トライフォース柔術アカデミー横浜blog

横浜駅きた西口徒歩五分のブラジリアン柔術専門道場、トライフォース横浜のブログです。

無事これ名馬。

トライフォース横浜のホームページはこちらです。
http://www.tf-yokohama.com/

2016年12月にオープンした新しい道場です。
新規会員募集中!!
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

  

折に触れて同じ話をしていますが、

基本的に

「ゆっくり極めて、早めのタップ(参った)」

というのを徹底したいと思っています。

 

「個人の自由なんだから

タップするしないは好きにすればいい」 

という考え方もあるかなとは思いますが、

自分の道場にその様な文化を持ち込みたくないのです。

 

 

自覚のあるなしに関わらず、

負けん気の強いファイター気質の人は中々タップしない傾向にあると思います。

 

個人的にはその気持ちは凄く良いと思うのですが

どうせファイトを燃やすなら別の所、

例えばやられてしまったシーンを打開するテクニック練習や

トレーニングなどに振り分けて欲しいのです。

 

私自身、関節技を取りに行って無理に逃げる人は

シリアスな練習出ない限り基本的に逃がしてあげてしまいます。

壊さないと分からないのかも知れませんが、

壊したくない気持ちの方が強いです。

 

そういう意味では気持ちの弱い選手なのかも知れませんが、

元々がサラリーマン柔術家ですので

ここはどうしても変えることができません。

 

一回一回のスパーリングは勝負の場ではありません。

僕も極力勝ち負けを評価せず、

良いムーブに目を向ける様にしているつもりです。

 

諦めて一本をあげてしまえ、ということではないのですが

形になってしまったら極まり切る前にタップする様に心がけて下さい。

 

f:id:triforceyokohama:20170621174658j:image

 

幸いにして横浜では

まだ関節技で怪我をされた方はいません。

 

ただ最近、全体的に強くなってきたからか

最後まで耐える人が多くなってきたので

ブログにて私の考えをお伝えした次第です。

 

 

 伊藤 英元

トライフォース横浜のクラススケジュールはこちらから。
http://www.tf-yokohama.com/#schedule
道場への最もシンプルな経路はこちらになります。
http://triforceyokohama.hatenablog.com/entry/2016/12/01/161728
最短ルートはこちらです。
http://triforceyokohama.hatenablog.com/entry/2016/12/10/100707
無料体験についてこちらを参考にしてみて下さい。
http://triforceyokohama.hatenablog.com/entry/2016/12/13/154430